ブログ|シャイニー

オフィシャルブログ

“私にしか出来ない、楽しくてたまらない” 事をさ

コンバンハー(´∀`∩

 

ブログ担当のてんちょーです !
先週も沢山のお客様のご来店
誠にありがとうございました!!
来週で とうとう1ヶ月経ちますね (気が早い)
OPENから毎日、店長はいるので
もうそんな経ったンか??みたいな気持ちになってます。
こう思えるのもお客様方のおかげなので
めちゃくちゃありがたい話です。

 

というのは前置きになり、本題に移るんですけど
店長なので ちょっと真面目に お店のお話をしていこうと思います!!

 

新しい お酒が入荷致しました !

 

・イタリカス

 

こちらは、ベルガモットのリキュールになります。
ソーダなどで割ると三○矢サイダーみたいな感じの
味わいになります。

 

・サンジェルマン

 

こちらは、エルダーフラワーのリキュールになります
華やかなフルーティーな甘さが特徴になります。
ジントニックやサイドカーなどに合わせても
美味しく呑める1本になってます。

 

上記の2本が気になる方は、店長まで!

 

この2本を仕入れたのでAqoursのメンバーの
オリジナルカクテルもやっとこさ
9杯作れる様になりました!

 

あ、 10杯目は お客様方になりますので
お願いいたします !!

 

あんま店長は、真面目キャラでもないので
最後は気持ち悪くヲタクくんになって
〆たいと思います。

 

 

私、THEiDOLM@STER シンデレラガールズの

速水奏“という素晴らしいアイドルの担当Pなのですが

(世間が許して毎日食べていけるなら私はバーテンダーではなくプロデューサーをやってます。)

 

17歳という若さではありますが あの大人っぽさ
けどそれは、憧れのアイドルが居て
その人を目指して 少し背伸びしての大人っぽさや落ち着きなんですが 時折見せる年相応の笑顔が、、、
こりゃたまらんのですよ 。

 

 

私は、その速水奏の手袋になりたいです。

ではまた来週までキスしてぐっぱい

La la la と沼津に心の音をヒビカセ

コンバンハー(´∀`∩

ブログ担当の店長です。

 

先週もたーーくさんのお客様にご来店頂きました!

 

誠にありがとうございました!!

 

先週といえば
“沼津地元愛祭り 2023″が開催されましたね〜!!
店長は誠に長い待機列を横目に帰宅しました
外付けHDDの様な体力があれば間違いなく
行ってましたね 〜〜〜!!!!

 

来年はリトライしようと思います!!

で・す・が

昼間にシャイニーを開ける可能性も

無くはないです。 微レ存です。

 

でも昼からビール呑みたいですよね

 

このやっちゃいけない事をしてる時に感じる
背徳感が堪んない 堪んない。
この文をみて店長って変態???って
思うかもしれませんが それ以上に賛同してくれる

 

同士が沢山いる事もわかってまっせ !!!!

そうなる様にシャイニーに尽力していく次第です。

 

にしても じもあい 3日間通して セトリ強過ぎんか??
と思った次第です。
ちなみに店長は WATER BLUE NEW WORLD と
ジングルベルがとまらない などがめちゃんこ好きです
歌ってくださいますと 店長が湧きます 店長が
おま、ブログの書き方わからない侍か???

みたいな事言われそうなので

ぼちぼち 〆にしていきたいと思います。

ではではお店で皆様のご来店をお待ちしてます!

ついに沼津に初上陸‼アニソンバーシャイニー❣

はじめまして ! アニソンBar シャイニーです!
これからブログを担当します 店長です
ついに静岡県沼津市に静岡県沼津市に朝まで楽しめるアニソンバーが

オープンしました !!


今回がはじめてのブログ投稿になるので
当店の魅力を3個程紹介していきます

 

まずひとつめ!沼津駅南口から徒歩5分以内という

好立地な場所ということですね!

 

ふたつめ !夜から朝までわいわい騒いで呑める!

かつ好きなアニメやゲームに関して語り明かすことが出来るということ!!

 

みっつめ! 当店専属のバーテンダーがお客様の
推しをイメージしたカクテルをお作りすること!
※お客様の解釈一致なオリカクを作れる様に

誠心誠意 頑張らせて頂きます

 

ここには書ききれない程 魅力がたーくさん つまった
素晴らしいお店になっていますので 是非是非
お客様自身で足を運んで頂いて 実感してくれればと

私は思います。

 

最後になりますが

 

自分としては、”彼女”たちが 沼津に灯してくれた
この輝きをより大きいものにして 皆様や沼津に
届けていければいいなと思います。
何せ 自分たちの夢は始まったばかりですし
“彼女”たちと同じように がむしゃらに 仲間たちと手を取り合って
“輝き”を追い掛けていきますので
応援お願いします。

ホームページを開設いたしました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします。